トップページ >> 最新メールマガジン


濱中流「回転とラケットワークの極意」~5つの理論とその習得法~
濱中嘉彦の濱中流「ゲーム理論」
濱中流 ダイジェストDVD『匠』シリーズ~初心者指導の秘訣~
濱中流メンタルリハーサルDVD
濱中流ダイジェストDVD「極 KIWAMI シリーズ」

【ソフトテニス】新年あけましておめでとうございます!


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ◆全国優勝通算35回の実績を誇る
┃ ■■■ 濱中嘉彦先生の濱中流指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃ ■■■             【第723】 2017/1/2
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新年あけましておめでとうございます!


株式会社リアルスタイル、
ソフトテニス超指導法実践会 会長の
鍵谷(かぎたに)です!


2017年がスタートしました。
どんな1年にされますか。


ワクワクの1年にしていきましょうね!
では今年も行ってみましょう!


「ソフトテニス超指導法実践会」フェイスブックページ
⇒ http://www.mlritz.com/link/113/1/128/29/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 ~会長の独り言~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、毎年年始1発目のメルマガはこれですね。


「目標設定」


皆さんは2017年の目標は立てられましたか?


実はこのメルマガを書いているのは年末の12月29日なので、
私はまだ立てていないのですが、年末年始で立てようと考えています。


すでにぼんやりと頭の中ではイメージしていますが。


さて、目標(ゴール)があることで、進むべき方向や
目的地までの距離が見えてきます。


目標を意識することで初めて見えてきます。


逆に言うと目標設定がされていなければ見えないので、
見えないところへは進みようがないというわけです。


まず、どこに向かうか。
目標設定をしっかりとして、前進したいと思います。


目標設定をすることで限りなく最短に近いルートで
ゴールすることが可能になります。


旅に出たいなと思っていても目的地が分かっていなければ、
文字通り目的地がないわけなので何処にもたどり着けません。


南に行きたい!と、あやふやなゴール設定では
沖縄に行ったり、九州に行ったりと、グラグラします。


そもそも行くべきところ、行きたいところがハワイだとすれば、
根本から変わってきます。


日程も違えば予算も違う、言葉の問題やパスポートの手配もあります。


目標を明確にすれば、たどり着ける可能性は高くなりますが、
分かっていない状態で知らない間にハワイに到着することは
奇跡的だと思います。


まず、目標設定。


どうしてその目標を達成したいのかという意図の探究。


何に対して、良い感覚を持つのか。
楽しいと思うのか、ワクワクするのかなど
内観、探究する必要があります。


こういう長期休暇でないとまとまった時間は取れません。
ぜひ、このタイミングで目標設定(2017年の目標)を立てて
みてくださいね。


今年もぶっ飛ばしていきましょう!


          ソフトテニス超指導法実践会 会長 鍵谷 健

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の鍵谷のお勧め】

乱打練習を利用した最強のストローク指導法が分かります。
濱中流『実践乱打練習術』
http://www.mlritz.com/link/113/1/128/2/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週のソフトテニス ~ソフトテニスヲタク木下の日記~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんばんは。(株)Real Style
ソフトテニス超指導法実践会の木下です。


明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。


では早速、濱中流のご紹介していきます。

----------------------------------------

●濱中流メンタルリハーサル
Disc4【ショート乱打 バックハンド,他Vol.2
オープンスタンス、逆足・完全オープン】

5.完全オープンスタンスより抜粋
⇒ http://www.1soft-tennis.com/mental_rehearsal/


以下、DVDより一部抜粋


動画をご覧いただきますと、
バウンドに非常に近いところに立っていて、
ライジングで打っています。


バウンドの頂点で
インパクトしていくのが望ましいかと考えます。


ライジングによる頂点を
打球していくということです。


完全オープンスタンスの場合、
ボールをより引きつけて打つ必要から、


ボールのバウンドから遠くなりますと、
このスタンスはできません。


このことは、逆に考えると
ボールを引きつける練習にもなります。


もしも、バウンドから遠くなった場合は、
短いボールを平行スタンスで打つのではなく、


逆足オープンスタンスで打つ方が、
濱中流では、回転の原理からすると基本であると言えます。


----------------------------------------

続きはコチラのブログをご覧ください。
⇒ http://xn--zckh1ahq1d.biz/blog/502.html


ソフトテニス超指導法実践会 木下


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】

いよいよ2017年も始まりました。
毎年本当に光の速さで進んでいます。


ぼんやりしていると、あっという間に2018年でしょう。


今年もしっかり、ガッツリ進んでいきます。
皆さんと共に歩みを進められることを楽しみにしています!

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■■ ◆全国優勝通算35回の実績を誇る
┃■■■ 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━