トップページ >> 最新メールマガジン


濱中流「回転とラケットワークの極意」~5つの理論とその習得法~
濱中嘉彦の濱中流「ゲーム理論」
濱中流 ダイジェストDVD『匠』シリーズ~初心者指導の秘訣~
濱中流メンタルリハーサルDVD
濱中流ダイジェストDVD「極 KIWAMI シリーズ」

【ソフトテニス】できていない事をまず認める


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ◆全国優勝通算35回の実績を誇る
┃ ■■■ 濱中嘉彦先生の濱中流指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃ ■■■             【第729】 2017/2/13
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは! 株式会社リアルスタイル、
ソフトテニス超指導法実践会 会長の鍵谷(かぎたに)です!


週末は雪でしたね。


交通機関がマヒした地域もあったようですが
大丈夫でしたか。


奈良も久しぶりに雪景色でした。


では今週も行ってみましょう!


「ソフトテニス超指導法実践会」フェイスブックページ
⇒ http://www.mlritz.com/link/113/1/128/29/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 ~会長の独り言~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2週前のメルマガで書いた、反面教師しないといけない
方のその後の進捗です。(汗)


その後も、当人は逃げ続け、ついに問題点を人に押し付けたまま
逃げ切ってしまいました(汗)


大人として、ちょっとビックリです。


私も含め、大小はあるにせよ人は時に逃げることもあります。


しかし、逃げても逃げ切れることはなく、今回の件もその方は
一見、逃げれたように感じているのかもしれませんが、近い将来
何かの形で、現実を見せられることになるかと思います。


見たくないものにフタをして、見ないようにしていても
近い将来に強制的に見せられると思うんです。


だから、自身で見ていく選択をしていくべきだと思うのですが、
どうしても人って心が弱いから、見続けることは難しかったり
しますよね。


だけども、そこを頑張って向き合う事で、人として成長したり
今まで見えなかったものが見えてきたり。


私もパートナーから日々このような事を言われますが、他人事だと
よく見えますよね(汗)


さて、では仕事や指導においてはどうでしょうか。


面倒な事や、手をかけるのに抵抗がある事などは、
どうしても後回しにしてしまうのではないでしょうか。


スティーブンRコーヴィー氏の書籍「7つの習慣」の中でも
『急ぎであって重要でないタスク』に時間をかけずに、
『急ぎでなくても重要なタスク』に力を注ぐべきだと
言っています。


『急ぎで重要』なタスクには誰でも手をかけるものです。
そして『手をかけやすくて重要なタスク』を手掛けることは
たやすいでしょう。


しかし『手をかけにくいけど重要なタスク』ではどうでしょうか。
どうしても敬遠しがちになると思います。


改めて、こういうハードルの高いタスクをどれだけこなすか、
先延ばしにしないか、しっかり向き合って
取り組むかが人生の質を高める事に直結してくると思います。


いつも言っておりますが、私ができているわけでは
全くございません。(汗)


しかし、できていない事をまず認めて、前進していくことが
重要ではないでしょうか。


いや~耳が痛いですね。
頑張って一つ一つ取り組んでいきましょう。
そういう私が頑張ります(笑)


          ソフトテニス超指導法実践会 会長 鍵谷 健


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の鍵谷のお勧め】

濱中流の練習指導法を知るチャンスがあります。
http://www.mlritz.com/link/113/1/128/21/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週のソフトテニス ~ソフトテニスヲタク木下の日記~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんばんは。(株)Real Style
ソフトテニス超指導法実践会の木下です。


今週は体の回転を意識した
濱中流ボレーの練習法を紹介いたします。

----------------------------------------------

※バックナンバーより


●濱中流メンタルリハーサル6
Disc 21【「回転」を幹としたネットプレーの基礎 Vol. 6
~空間認識能力を高める14の練習メソッド~】より抜粋


以下、DVDより抜粋


ボレーは当てるというイメージではなく、
あくまでも回転だと考えています。


ただ、大きく回転しようとすればするほど、
腕で振るような形はなくなってきます。


大きく回転して、出来るだけ腕の操作を
コンパクトにするようなイメージです。


このことはラケット操作全体のうち、
一部分をおこなっていると言い換えることができます。


この予備練習は、
体を1回転させることによって、


「回転」を意識させ、体の流れやラケット操作の流れを
つかむためにおこないます。


----------------------------------------------

続きはコチラのブログをご覧ください。
⇒ http://xn--zckh1ahq1d.biz/blog/293.html


ソフトテニス超指導法実践会 木下

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】

こういう耳が痛い話は実は人気がないんですよね(笑)
私も苦手ですから。


だって、耳が痛いもん(笑)


だけれども、耳の痛い話であればある程、
実は自身の身になることであるケースが多いと思うんです。


だから、そういう話こそ耳を傾けないといけないんですよね。
と、パートナーにいつも叱られています(笑)
僕も含め、みんな同じです(笑)

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■■ ◆全国優勝通算35回の実績を誇る
┃■■■ 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━