トップページ >> 最新メールマガジン


濱中流「回転とラケットワークの極意」~5つの理論とその習得法~
濱中嘉彦の濱中流「ゲーム理論」
濱中流 ダイジェストDVD『匠』シリーズ~初心者指導の秘訣~
濱中流メンタルリハーサルDVD
濱中流ダイジェストDVD「極 KIWAMI シリーズ」

【ソフトテニス】「後悔」することはありませんか?


【今週のお勧め】

▼試合でポイントを取るための秘訣とは?
それは、ポジショニングにありました…
http://www.mlritz.com/link/113/1/128/5/

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ◆全国優勝通算35回の実績を誇る
┃ ■■■ 濱中嘉彦先生の濱中流指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃ ■■■             【第768】 2017/11/13
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんばんは!株式会社リアルスタイル、
ソフトテニス超指導法実践会 木下(きのした)です!


朝夕はすっかり寒くなり、
会社ではエアコンをつけ始めるようになりました。


例年よりも早くインフルエンザの流行開始が
報告されたみたいですが、皆さんは予防接種を受けましたか?


予防接種を受けることも大切ですが、
身近に予防できる、手洗い、うがいも
忘れずに行ってくださいね。


では、今週も行ってみましょう!


「ソフトテニス超指導法実践会」フェイスブックページ
⇒ http://www.mlritz.com/link/113/1/128/29/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 ~会長の独り言~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんばんは! 株式会社リアルスタイル、
ソフトテニス超指導法実践会 会長の鍵谷(かぎたに)です!


風邪を引きました(汗)


10月上旬にも風邪を引いて、なかなか治らず長引いたのですが、
またしても引いてしまいました。。。


金曜にフィットネス関連の展示会に行って、人ごみプラス終日外出
プラス屋内と屋外が入り混じった会場、少し寒かったのですが会社の
Tシャツ1枚でPRしていました。


たぶん、それらの複合で風邪を引いたのだと思います。


木曜の昼に「風邪予防のケアをする必要があるよね」と
全日にスタッフと風邪予防について話をしていた矢先でした(汗)


正直少々寒かったのですが、全日に手洗いうがい、
早寝、そして栄養を心がければ大丈夫だよね、云々と
やり取りをしていたのに、本当に情けない限りです。


手洗い、うがい、そして早寝だったなぁ。。。(後悔)


さて、今回の私のように「後悔」することはありませんか?


「あれができたのに」「こうしておけばよかった」このような後悔は
我々の生活で日々起こります。


風邪ひきレベルでもそうですが、これが大事な試合となると、
悠長なことは言っていられません。


負けると終わりだし、1年を棒に振ったりするわけですから。


改めて、毎日毎日が「全力で取り組めているか」
「やり残しはないか」「できるところまでやり切っているか」
を考えて、取り組んでいく必要があると思います。


確かに、毎日全力というのは苦しいでしょう。


しかし、今回の私のように、前日に「手洗い、うがい」
と言っているのに、その翌日にしていない。


また、手洗いやうがいレベルの事ですら意識しないというのは
本当にナンセンスだと思います(大反省)


目指すところがどこなのか、得たい未来はどうなのかを
意識していれば、このような凡ミスで風邪を引く(エラーをする)
ことはないと思います。


一応、現場まで行くのに寒いといけないから上着は持って行った
のですが、本当にケアが甘かったです。


手洗いうがい、そして早寝だったと思います。


起こりうる事態(大会会場での色んな可能性など)や、
その現場(試合で起こりうる事象)を事前にイメージして
取り組むことが大事だと思います。


万事を尽くして天命を待つ。
この域に達すると良いのでしょうね。


濱中先生も試合は練習の発表の場と言われます。
発表の場に向けてどれだけ準備をするか、とても大事ですね。


これから本格的に冬に向かいます。
インフルエンザの予防接種などもしておいてくださいね。


私も風邪が治ったら打ちます(汗)
では、皆さん。くれぐれも体調管理はしっかりと(汗)


     ソフトテニス超指導法実践会 会長 鍵谷 健


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の鍵谷のお勧め】

選手が自ら上達する仕組み作りとは!?
濱中流『教えずに教える!選手達の上達を自動化する仕組み作り』
http://www.mlritz.com/link/113/1/128/11/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週のソフトテニス ~ソフトテニスヲタク木下の日記~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


本日は、テイクバックについてご紹介いたします。


昔ながらの指導法では、「ラケットを早く引け」と
よく言われていましたが、


濱中流では、以下のように指導します。

----------------------------------------------

※バックナンバーより


●濱中流メンタルリハーサル2
Disc 7【濱中流 乱打 フォアハンド・バックハンド 】
~乱打の真理を探求する3つの条件と5つのポイント~


2.乱打 ~クロスコース・フォアハンド主体 ~ より抜粋


※動画はコチラのブログからご覧ください。
http://xn--zckh1ahq1d.biz/blog/584.html


以下 DVDより一部抜粋


動画をご覧いただきますと、


バウンドに非常に近いところに立っていて、
ライジングで打っています。


バウンドの頂点でインパクトしていくのが
望ましいかと考えます。


ライジングによる頂点を
打球していくということです。


そのために早い段階での準備、相手の打球の予測、
それに対応したタイミングでのフットワーク、


そしてライジングに合わせたタイミングでの
「ひねり」「ひねり戻し」が必要になってきます。


「ひねり」「ひねり戻し」の動作は
一連の動作ですので、


「ひねり」の反動として
「ひねり戻し」をすることから考えると、


できるだけぎりぎりに「ひねり」の動作を終了する、
すなわち「ラケットを引き終わる」ほうが、


よりパワーを引き出し、
スイングの速さを引き出すことになります。


ただ、ライジングということで、
比較的早めにラケットを引き終わっておく必要があるのですが、


その中でもできるだけ
ぎりぎりのタイミングということです。

-----------------------------------------------

動画はコチラのブログからご覧ください。
⇒ http://xn--zckh1ahq1d.biz/blog/584.html


ソフトテニス超指導法実践会 木下

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】

週末は時間があったので、
久しぶりにソフトテニスをしてきました。


改めて、自らがプレーをすることで、
仕事だけでは気づかない、新たな発見が
たくさんあり、非常に充実した1日でした。


今回の事を生かし、濱中流を通じて
みなさまにとって有益な提供できればと思います。


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■■ ◆全国優勝通算35回の実績を誇る
┃■■■ 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━