ソフトテニス全国制覇通算28回以上の実績を持つ濱中嘉彦監督の指導法や練習法を紹介したビデオ・DVDの販売

ソフトテニス超指導法実践会タイトル
< 2003年12月1日号 |  メイン  | 2003年12月15日号 >

ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン 【ソフマガ】 2003年12月8日号

大好評!「教えずに教える!
選手たちの上達を自動化する仕組み作り」
セミナービデオ予約販売開始!お届けは12月末頃になります。
予約が増えてきています,ご希望の方はお急ぎください!
詳しくはコチラ→  http://www.1soft-tennis.com/semina-pr.htm
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算14回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■               
┃ ■■■  ソフトテニス指導者必見!目からウロコの指導法 
┃ ■■■   「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」【第19号】    
┃ ■■■                     2003/12/8
┃ ■■■ 全国のソフトテニス指導者の輪12月8日現在581人
┃ ■■■                10000まであと9419人
┃ ■■■
┃ ■■■ このメルマガをお友達に教えてあげてください!
┃ ■■■             広げようソフトテニス10000人の輪!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!!ソフトテニス超指導法実践会 会長です!

やっと12月らしくなってきましたね〜。先日まで北海道でも雪がないという
ニュースをやっていましたが,さすがに,これぐらいになってくればスキー事業
も大丈夫でしょう。

しかし,寒いのはつらい・・・。

さて,昨日,奈良でインドア大会があったのですが,大宇陀中学校の
1・2フィニッシュで幕を閉じました。やっぱ,強いですね〜。

強さの秘訣は「幹」なのですが,もう少し分かりやすく「太い枝葉」の部分を
説明する内容の商品を開発中です。「ポジションの幹」「回転の練習法」など
です。これらを聞いていただければ,具体的にどのような練習をすれば上達
できるのかがわかるかと思います。頑張ってまとめます!急げ〜!

では今週も行ってみよ〜!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■指導者のお悩み解決コーナー
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は選手のhiromiさんからのメールです。
彼女は以前にも質問をいただいた,積極的な選手です。
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
> なんと2人だけでした。回答率約0.4%です。

そうだったのですかぁ;
読者のくせしてスイマセンっっっ;
解答してなくて;

前、ロブのことで質問しましたぁ☆
覚えていらっしゃるでしょうか??

あれからがんばろうと思ったらテスト前で部停になっちゃって・・・
そしてテストが終わって部活の時に捻挫してしまって゜Д゜;
いまだに足が痛い今日この頃です・・・
2,3日安静にしてればいいらしいので、
あさってには復活するつもりです。

質問なのですけど・・・
私の学校ではナイター設備がないので、
冬の部活が1時間程度しかありません。
そして、部員数も50人います。
なのに1コートしかなくて・・・

そんなときに効率の良い練習法ってないでしょうか?
もしあるのなら教えて下さい!
よろしくお願いします!
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
hiromiさんでした。
回答率0.4%に関してまでコメントいただきありがとうございます。
足は大丈夫でしょうか?捻挫には程度があって,ひどければ肉離れや
アキレス腱断絶にもなりかねません。気をつけてくださいね。
捻挫はすぐにアイシング(冷やす)です。痛いぐらいに冷やしておくと,
症状はマシですよ。

さて,質問の内容ですが,
「1面で50人,ナイター設備がなく冬場は1時間の練習しかできない」
ということですね。

以前のメルマガでも同じような質問があったのですが,一応参考にしてください。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000114076
8月12日の第3号です。

そちらの内容は「2面で50人の部員がいます。」というものでしたから,
hiromiさんの場合よりはマシでしたね。

彼も選手で,一部員です。Hiromiさんも選手です。選手自身がこのように
考えてくれるクラブが1校でも多くなればいいですね。

まさに,先日のセミナー
「教えずに教える!選手の上達を自動化する仕組みづくり」
http://www.1soft-tennis.com/semina-pr.htm
の完成系ではないでしょうか。

すみません。話を戻します。

前回の同様の質問では【既成概念をなくす】【コートの概念をなくす】ということを
お話させていただきました。

【既成概念】とは「人数が多いから上げボール」というものです。
前回は1面で25人でしたから,コースを1面5コースを取って乱打をしよう。
ということを言いました。

しかし,今回は1面50人。うーん。
効率を考えると「乱打」より「上げボール」かもしれませんね。
上げボールも,ただ1面に1箇所か2箇所で入るのではなく数箇所用意する。

もうひとつの前回コメントさせていただいた【コートの概念をなくす】ともかぶり
ますが,1面だけかもしれないですが,コートの回りはどのようになっている
のでしょうか?

コート(ポール)の外にゆとりがあるなら,両サイドに簡易ネットを立てかければ
約1・5面になります。それだけで練習量も1・5倍になります。

また,バックラインから後ろはどうでしょう?
広さはないですか?コートは普通長方形ですが,ボールを打つのは正方形
のコートでも円形のコートでも打てます。(円形を作る方が難しいですけど。汗)

テニスコートという概念を外せばボールを打つ環境は作り出せます。
試合をするにはコートが必要ですが,練習には場所があればOKです。
試合に関しては時間が取れる土日に集中して行う。平日は上げボール中心の
練習にする。これもひとつの考え方かと思います。

手っ取り早いのは,近くの公営コートや体育館を利用する方法,他のクラブと
相談して学校の体育館を利用するなどが考えられます。

lこちらに関しては監督さんや,保護者の方とご相談ください。

いや〜。選手が頑張っている姿っていいですね。感激です。
では今週も頑張ってください!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【編集後記】
質問いただきましたhiromiさんもですが,反応率0.4%に関して結構反響
ありました。

ご紹介させていただきます彼も熱いものを持っています。
最初のメールには凹んだのですが,数回メールでやり取りしていくなかで
「彼のような方にソフトテニスと選手たちの将来を担ってもらいたい!」
と強く感じました。ご紹介させていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇
毎回メルマガを読ませていただいている者です。
貴重な情報を提供いただき、誠にありがとうございます。
 
しかし、毎回同じような内容ではないでしょうか?
毎回同じであることがヒントであり答えなのかもしれませんが、
毎回読む側としては、質問コーナーの回答に達するまでのネタフリというか
マエフリが長く感じられます。
もちろん新規の方は初回になるのはわかるんですが・・・
 
それに回答を求めるには、まだまだ濱中式の考えが浸透していないですし、
なによりもメルマガ自体が発展途上で浸透中なのですから、最初は回答は
3択や5択などの選択式でもよいのでわ?とも思いました。

生徒をやる気にさせる。メルマガに参加したくなる気にさせる。
濱中式に共通しているものではないでしょうか?
 
それにせっかくの価値のある先生のお話を、
今なら〜・・・とか、消費税はサービスで!・・・
などのスーパーの広告のようにしてしまうのはちょっと・・・

あと、メルマガに先生のテープ等の宣伝がやたら多いのも、
『買ってほしいだけちゃうの?』と思ってしまうのも事実です。

実際にいい商品であるはずのモノも、なにか価値が薄れているようで
もったいなくも感じます。あ、別に苦情のつもりではないんです。

少しでも今後の参考になればと思って、嫌われ覚悟でメールさせて
いただきました。でわ、これからも頑張って下さい!

km
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇
嬉しいですね。メルマガに掲載するのは抵抗がありましたが,
あえて掲載させていただきました。長くなりますが以下は私の返信した
コメントです。
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇
(会長より)kmさま

貴重なご意見ありがとうございます!!
kmさまのような本当の意味のご意見を頂いたのは初めてです。
今回で7月末〜はじめたメルマガ送信合計約7000通以上ですが,
その中で始めてです。

感謝,感謝です。

>貴重な情報を提供いただき、誠にありがとうございます。
(会長)いえ,コチラこそ購読ありがとうございます。

>毎回同じであることがヒントであり答えなのかもしれませんが、
>毎回読む側としては、質問コーナーの回答に達するまでのネタフリ
>というかマエフリが長く感じられます。
(会長)結局「幹」の部分になりますので内容がかぶるのはジレンマに感じて
います。
前ふりとは,僕の近況の部分ですかね?控えます。今日(セミナー当日)
気づいたのですが,読者のみなさまは「濱中先生の声」が聞きたいのであって
僕の声は不要だな,と感じました。

セミナーで5分挨拶したのですが,みんな濱中先生の声を聞きたいのだ,
という雰囲気を感じ取り,4分で終わりました。
今回のご意見も参考にさせていただきます。

>それに回答を求めるには、まだまだ濱中式の考えが浸透していないですし、
>なによりもメルマガ自体が発展途上で浸透中なのですから、最初は回答は
>3択や5択などの選択式でもよいのでわ?とも思いました。
(会長)こちらは難しい問題ですね。濱中流が浸透していないから選択式にして
読者に参加しやすくしてみては?という意見なのですが,「考える」と
言うところがポイントなので。しかも,3択,5択などにしますと,
「これが答えだ」と勘違いしてしまうのが怖いです。
実績のあるかたの意見です。「これです」と言ってしまうと,信じる人が
多いと思います。読者に枠を作ってしまう原因になりかねないので。
しかし,参加するには選択式の方がいいですよね。
注意書きをした上で,選択式なら可能かもしれませんね。ありがとうございます。

>生徒をやる気にさせる。メルマガに参加したくなる気にさせる。
>濱中式に共通しているものではないでしょうか?
(会長)参りました。おっしゃるとおり。がんばります。

>それにせっかくの価値のある先生のお話を、
>今なら〜・・・とか、消費税はサービスで!・・・
>などのスーパーの広告のようにしてしまうのはちょっと・・・
>あと、メルマガに先生のテープ等の宣伝がやたら多いのも、
>『買ってほしいだけちゃうの?』
>と思ってしまうのも事実です。
>実際にいい商品であるはずのモノも、
>なにか価値が薄れているようでもったいなくも感じます。
(会長)かなり核心に迫った,しかも日々ジレンマに陥っている
内容のコメントです。本物の情報を提供したい!という気持ち
音声テープという今までに無い情報提供の仕方ですので
何とか浸透させないと!という焦りの気持ち,これらが交差しています。
しかも「ソフトテニス超指導方実践会」って何?という感じでしょ。(汗)
売るつもりなら方法はたくさんあります。
「上げボール30パターンを収録した秘密のファイル」なんてのを作れば
ニーズはもっとあるはずです。しかし,本物の情報かどうか迷うわけです。
「出して欲しい!」という意見はありますが・・・。
枝葉を理解,体験しないと幹は理解できないか?というジレンマです。

>あ、別に苦情のつもりではないんです。
>少しでも今後の参考になればと思って、
>嫌われ覚悟でメールさせていただきました。
>でわ、これからも頑張って下さい!
(会長)本当にありがとうございます。
苦情とも捉えていませんし(貴重なご意見)嫌う理由なんてございません。
本当に1/7000の貴重なご意見として受け止めます。
感謝,感謝です。

上記内容をメルマガで取り上げさせていただいてもよろしいでしょうか?
MKさまで掲載させていただきますので。

本当にありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇
このような感じでした。本当にメルマガに載せるのをためらいました。
しかし,本当の気持ち,内容を分かっていただきたくて掲載させていただき
ました。本来ならもっと詳しく情報を開示させたいぐらいです。時期をみて
必ず情報開示をさせていただきます。

それでは今週も頑張ってください!
▲ △▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
濱中先生のお薦めの本を「おすすめBOOK」のコーナーにアップしました。
ぜひ,読んでください。 http://www.1soft-tennis.com/osusumebook.htm
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算14回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■               
┃ ■■■     ソフトテニス指導者必見!目からウロコの指導法 
┃ ■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■
┃ ■■■ 全国のソフトテニス指導者の輪 12月8日現在581人      
┃ ■■■                 10000まであと9419人 
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
┃ ■■■         FAX 020−4664−0391
┃ ■■■ 【配信停止はコチラ】 http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■
┃ ■■■  このメルマガをお友達に教えてあげてください!
┃ ■■■           広げようソフトテニス10000人の輪!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2003 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

< 2003年12月1日号 |  メイン  | 2003年12月15日号 >