2006年11月6日号
【今週のお勧め】引き続き反響がすごいです!すごい感想が続々届いています!
◆新作CDセミナー(前衛編・初心者、ジュニア指導編)
http://www.1soft-tennis.com/20060921.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算16回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■ 「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃ ■■■ 【第172号】 2006/11/6
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!ソフトテニス超指導法実践会 会長です!
おかげさまで、プレミアムパッケージは最終日を前に完売いたしました。
本当にみなさまのおかげです、ありがとうございます。
商品は明日出荷させていただきますが、1点トラブルが起こっています。
実はプレミアムパッケージのウリであった「ジャケット」が印刷業者さん
の手違いで色が思っていたものと違う仕上がりになってしまいました。
そこで、大至急手配をして20日までにはお届けできることがはっきりした
のですが、商品の納期を遅らせることはできないので、先に商品は明日、
7日(火)に出荷させていただきます。
ですから、早ければ水曜、遅くとも土曜までにはみなさんのお手元に届く
かと思いますので、楽しみにしておいてください。
新しいジャケットとケースは後日配送させていただきますので、よろしく
お願いします。(当然無料です)
プレミアムパッケージのジャケット&ケースが2個お手元に届きますが、
記念に持っておいてください。
しかし、最後まで困難続きでしたが、では今週も行ってみましょー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、プレミアムパッケージのお届けも一段落したので、これからは改め
て濱中流の良さを存分にお伝えしていきたいと思います。
今回の新作DVD発表に関して、私のメールマガジンや濱中流実践者の方へ
送らせていただいていたメールに対して、いろんなご意見をいただきました。
「セールスばかりじゃなくて、もっと指導法について伝えて欲しい」という
ような内容でした。
私自身、その点は感じていますので、ありがたくご意見を聴かせていただ
いているのですが、どうしてもお伝えしたいことがあるので、今回はその
トピックにさせていただきます。
濱中先生と出会って、【濱中流】を目の当たりにし、そしてグングン成長
する「素人」の選手たちを見ていて、これはすばらしい指導法だと驚いた
のを昨日のことのように覚えています。
ソフトテニス超指導法実践会を立ち上げた理由はここにあります。
◆【濱中流】を実践することで結果が生まれる
↓
◆そうすることで、選手や指導者に多くの「可能性」を見出していただける
↓
◆その波及効果で教育や社会にもすばらしい影響を与えることができる
そこまでの流れを立ち上げ当初から見つめています。
【濱中流】の教材を販売することは当然「お金」が動くことになります。
指導者の方の熱心な思いとお金の対価として「教材」を贈らせていただ
いております。
「ビジネス」という枠組みで見ると「当たり前」のことなのですが、当社
では自社の地益も当然考えていますが、念頭にあるのは先ほど申し上げた
通り「教育」にあります。
はっきり申し上げます。このような内容を書くのは恐怖です。
多くの指導者の方を敵に回すかもしれません。お金の絡んだことでありながら
奇麗事に聞こえるかもしれないからです。
しかし、当社の思いをしっかりと伝えることで、指導者のあなたと「ソフトテニス」
をいうものを通じて「教育」に携わって行こうという改めての決心でもあります。
まだまだ、分からないことは多いです。しかし、1人でも多くの指導者、
選手、保護者の方に、いろんな「可能性」を見出していただければと思い
ます。
土曜の夜に東京杉並区の和田中学校、藤原校長先生の番組がやっていました。
彼は平成15年に東京都初の民間からの校長ということで話題になっていたので
ご存知の方も多いことでしょう。
彼は「よのなか科」をいう授業を行っていて、教科書では学べない「真の社会」
を子供たちに伝えています。
私の将来やってみたい「私塾」のイメージにぴったりなので、機会を見て
藤原校長にお会いさせていただきたいと考えています。
話は脱線しましたが、藤原校長同様、当社もあなたと同じ「選手のことを考える」
会社であることをここで、改めて宣言したいと思います。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。心から感謝
◆和田中学校 藤原校長の「よのなかnet」
http://www.yononaka.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ハヤソです。
新作DVDプレミアムパッケージ、あっという間に完売でしたね(汗)
改めて【濱中流】の需要の高さを感じて、その気持ちに対して自分が出来る
こと、【濱中流】を徹底解剖して皆さんに伝えていければと思います!!
今回は普段の練習での出来事をお話したいと思います。
先日ですが、中学時代からの友達(T君)と大学の後輩(A君)も一緒に3人
で大宇陀に練習にいきました。
そのなかで、【濱中流】効果か、後輩A君にうれしい変化がありました♪
最初、T君と2人で行く予定でしたが、そのT君が突然、「Aと久しぶりに
話したいなぁ」となり、急遽A君も呼ぶことに・・・
しかし、A君は「遊ぶのならOKですが、テニスはもうやりたくないです。」
と・・・
それでも、なんとか説得し、行くことになったのですが、車中でもずっと
テニスはもうやりたくないと言い続けていました(泣)
こちらから「久しぶりにしたら絶対楽しい」と言っても「テニス自体は最近も
大学でやっています。ほかの先輩に誘われて付き合いで・・・でも、楽しくは
ないです。」
そこまで言われると、これ以上何も言えないでいたのですが・・・
で、そのまま大宇陀で練習をして過ごしました。
すると、次の日(月曜日)電話がかかって来て「次、日曜日仕事が休みの時は
連れて行ってもらえますか?今日一日テニスがしたくてたまりませんでした!」
と、前日とは全く別人のA君が
僕もテニスが嫌いになった時期があったので、この気持ちがよくわかります♪
【濱中流】の、まずは「テニスを好きな気持ちを大事に」する
その雰囲気が大宇陀中、ジュニア教室では溢れています♪その空気に触れる
ことで、テニスが嫌いになっていた一人がまたテニスを好きになった♪♪
本当によかったと思います。
そんな濱中流の考えが学べるCDです。
▼濱中流指導法音声CD パーフェクトボックス 9作品セット
http://1soft-tennis.com/02.html#S0002
------------------------------------------------------------------
【編集後記】
ナラさん、ハヤソくんのメルマガ登場にも意味があります。私は硬式テニス
の出身で彼らは濱中流のOB、OGですから、技術的なアドバイスや内容を担当
してもらおうと登場いただいています。
ぜひ、1人でも多くの方のために「何ができるか」を考えていきたいと思い
ます。
11月11日(土)12日(日)と東京に行きます。もし、ご都合のつく指導者
の方がいらしたらお食事、お茶でもいかがでしょうか?
指導論を熱く語りましょう。(初の試みでドキドキしますが・・・(汗))
【日時】
11日(土)のお昼
土曜の夜は寄付先のテラルネッサンスさんの会に参加します。
ご興味のある方はご一緒にどうぞ。(当社の利益の一部を寄付しています)
http://www.terra-r.jp/katsudo/memorialeventtokyo_f.html
ちなみに10日(金)は京都で開催です。
12日(日)の午前
【場所】
神田、東京駅周辺
【会費】
飲食代各自実費(笑)
ご希望の方がいらしたらメールにてお申し込みください。私の知る限りの
濱中流の全てを語らせていただきます。教材をお買い求めで無い方でも
全然OKですので、ご遠慮なく。
純粋に指導者の交流会と思ってください。
kagi@1soft-tennis.com
までメールください。
件名【会長とお茶したい!】係まで(笑)
------------------------------------------------------------------
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算16回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■ 「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】 http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
┃ ■■■ 【配信停止はコチラ】 http://www.mag2.com/m/0000114076.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2006 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.