ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン 【ソフマガ】 2007年8月13日号
【今週のお勧め】真の指導者を目指すには・・・
◆濱中流 「真の指導者養成コース」
http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0002/index.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■ 「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃ ■■■ 【第212号】 2007/8/13
┃ ■■■ http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■ ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一!「濱中流メルマガ」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!ソフトテニス超指導法実践会 会長です!
先日、サーフィンに行った話をしたと思うのですが、いくつか僕の中で
変化が出てきました。その変化とは何かといいますと…
【編集後記に続く】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日から近畿大会、そして奈良県の選手権大会を観戦に行ってきました。
今日はそこでの気づきから…
近畿大会、選手権大会ではいろんな選手が出場しています。
県大会上位の選手が中心になっています。選手権大会は大人や高校生に
混じっての試合です。
選手の中には「努力」の痕跡がにじみ出てる選手や「センス」が溢れてる
選手など、本当にいろいろな選手たちがいます。
その中でも、いくつかの学校で気になったのが、運動能力はそこそこ、
試合の流れを見ていても素人みたいにバタバタしてる。
しかし、こうやって結果を出しているから試合に出れてるわけで…
このような選手がたくさんいるのです。
で、彼ら彼女たちは、どうやってここまで勝ち上がって来れたのかという
理由を私なりに検証してみました。
理由は2つあると思います。
最初に理由、それは「テニスが好きだから」
選手に直接聞いていないので、分からないというのが本当のところですが、
多分、外していないと思います。
運動能力がまぁまぁの選手で「テニスが大好き」な選手が勝ち上がって
きてるんだなという印象でした。
テニスが好きだと練習が楽しい、毎日練習する。
しかも、そこそこの運動能力があれば、ゲームになる。
ここまで、聞いて「うちの学校にもそんな選手は何人もいるよ」と思われ
たかもしれません。
しかし、ここでひとつ重要なポイントがあるのです。
それが2つ目の理由
「経験」
勝利する経験、強敵と戦う経験、プレッシャーの中試合をする経験など、
近畿大会に勝ち上がってくる選手たちは、確実にこの経験を積んでいます。
でも、勝てるかどうかは選手次第だし、偶然その経験を積んだだけかもし
れません。
しかし、指導者によっては、この選手に「練習試合」をさせたり「有名選手」
とプレーする機会を持たせることも可能です。
駄目だ、出来ないという発想から、他校の○○選手とうちの選手なら能力は
同じぐらいなんだから、経験さえ積ませてやれば…
このような発想になっていただければ、あなたの学校の選手たちもまだまだ
可能性があるのではないかと思います。
この「経験」は大人の助けがあると比較的容易に選手に与えることができます。
まさに、指導者の手腕の見せ所です。頑張って!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんばんは!ハヤソです。
今回は、大宇陀中学校の試合結果をご報告します。
まずは、近畿中学校総合体育大会で
女子個人 第3位でした。
このペアは二人とも2年生なのですが、全国中学校ソフトテニス大会への出場
が決まりました。
そして、11日には奈良県の一般の選手までもが出場する、県選手権大会があり、
この試合から、2ペアが天皇杯・皇后杯への出場権を得ることができるのですが、
大宇陀中学校のペアが準優勝でしたので、皇后杯への出場権を得ることが出来
ました。
実はこの県選手権大会、私も出場しました。
この大会に出るのは2003年以来4年ぶり・・・
前回の結果は第3位・・・
そして、最近は練習もしているので、もしかしたら天皇杯に出場できるかも・・・
結果は予選リーグ敗退(泣)
1勝1敗で3チームリーグの2位でした。
第一シードの奈良県の某高校生に負けました。
もしかしたら勝てるかもと思いつつも結果は1−4での惨敗でした。
今回の試合で強く感じたのは、【経験】の大切さ。
練習では、それなりに調子も上がっていき、試合に臨むには、まずまずの
状態でした。
しかし、本番の試合では、ファーストサービス0パーセント(負けた試合)でした。
これでは、全国で活躍する高校生に勝てるはずもありませんでしたね。
練習と大会、ここまで違いが出てくるとは思いませんでした。
定期的にでも、大会に出場することの大切さを学びました。
全国の指導者の皆さん。今現在、大会などに出場することがないという方は、
どんな小さな大会にでも出場することをお勧めします。
そして、自分自身で、練習と大会での動きの違いを感じるのも、今後の指導に
活かせるのではないかなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の格言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、
この1秒の集積が
1日となり、
その1日の積み重ねが
1週間、1か月、1年となって…
気がついたら、
あれほど高く、手の届かないように見えた山頂に 立っていたと、いうのが
私たちの人生のありようなのです。
稲盛和夫
------------------------------------------------------------------
【編集後記】
サーフィンに行って帰ってきて1週間が経ちましたが、2つの変化がありま
した。
変化1:顔&腕の皮がめくれ、脱皮中(笑)
変化2:本屋でサーフィンの書籍を購入するように
当然、サーフィンの本なんて見たこと無かったのですが、買ってしまいました。
DVDブック1890円でした(笑)
もちろんサーフィンの勉強をしたいという思いもありますが、普段のテニス
コートと違うシチュエーションでの撮影や説明がどうなされているのかを
知るためにという理由もあって買いました。
僕って根っからのノウハウ好きかもしれません。
しかも、サーフィンまで「運動の原理原則」から理解しようとしています。
「波というものは…」って具合に(笑)
もう1回ぐらい行ってみたいなー
------------------------------------------------------------------
ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一の「濱中流メルマガ」です!
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■ 「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】 http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
┃ ■■■ 【配信停止はコチラ】 http://www.mag2.com/m/0000114076.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2007 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.