メイン

2007年08月 アーカイブ

2007年08月06日

2007年8月6日号

【今週のお勧め】ジュニア選手、初心者指導に最適なのは・・・
 
 ◆濱中流 「初心者指導完全マスターコース」
  http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0001/index.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ              
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■             【第211号】 2007/8/6
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■ ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一!「濱中流メルマガ」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!ソフトテニス超指導法実践会 会長です!


すごい日焼けに、全身筋肉痛です…


その理由とは「編集後記」に続く

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

またまた、濱中流が大旋風を巻き起こしました。詳しくはハヤソくんに
任せますが、本当にこれだけ監督とお付き合いをしてきても毎回驚かされ
ます。


どうして、濱中流指導法を受けた選手たちは、これほどの結果を残せるの
かを改めて考えてみました。


◆理由1:濱中先生が指導されているから


こう言われると元も子もないと思いますが(汗)正直、これは大きな要素
だと思います。


◆理由2:運動の原理原則に沿った指導だから


これは濱中流指導法を実践したいただいている指導者の方ならご理解いた
だけるかと思いますが、体の使い方だけでなく、物理学的に「原則」という
か「原理」に基づいた考え方なので、効果的にいいボールを打てたり、いい
スイングをできるのは当然です。


運動の原理原則に沿ったスイングで物理的に効果的な場所、タイミングで
ボールをヒットして効果的な場所を狙えば当然ポイントになる確率は非常に
高くなります。


◆理由3:選手に考えさせる仕組みを常日頃から提供しているから


濱中流CDの中でもたくさん出てくるのですが、選手が自動的に上達してい
くような仕組みをいかに作るかをいうことを先生は常に考えています。


時間は24時間しかありません。そして選手とかかわれる時間というともっと
少なくなります。


しかも、選手が意識している時間をいうと、さらに少なくなります。


そのような理由から選手自身が自分で思考するプロセスを作り出す必要があ
るのです。※24時間上達へのエスカレーターを上り続けるにはです。


このように、メルマガを通じてでも少しで濱中流のエッセンスを感じていた
だいて、今以上の成果を上げていただければと思います。


もうすぐお盆ですが、選手たちは大事な試合の真っ盛りかもしれません。
この時期を一生の思い出にしてもらえるよう願っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさん、こんばんは!ハヤソです。


昨日まで開催されていた


【全日本小学生ソフトテニス選手権大会】(8月2日〜8月5日)
に帯同していました!!


結果のご報告をさせていただきます。


奈良県女子団体 優勝(メンバー8人中5人が奈良USJの選手)
     個人 準優勝(2人とも奈良USJ)

奈良県男子団体 準優勝(メンバー8人中1人が奈良USJの選手)
     個人 第3位(奈良USJと他のチームの選手と混成ペア)


という結果でした!
奈良県はもう少しのところで、男女アベック優勝が狙えただけに、悔やまれ
ます。


しかし、大会期間中は特に、いろんな人の支えがあって、優勝まで進むことが
できるのだなと、僕自身、多くのことを学んだ大会となりました。


選手の頑張りはもちろん、保護者、大会関係者、地元の人たち・・・


また、小学生の団体戦は県内のチームから選抜されるので、他のチームの選手、
関係者が一つになって勝ち取ったと思います。


本当に感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました!!


これで、濱中監督の全国大会優勝回数は21回となりました!

 ◆今回の優勝選手はこの指導で日本一になりました。
⇒ http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0001/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の格言    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とりあえず やってみて、
失敗から 学ぶべきだ。

私は このやり方が好きだ。

何しろ毎日、

新しいことを
学べるのだから。


    リチャード・ブランソン

------------------------------------------------------------------
【編集後記】


先週書きましたが、おいっことサーフィンをしてきました。

会長34歳、サーフィンデビューです(汗)


初めてしましたが、なんとか立てるようになって帰ってきました。
面白かったです。やっぱり自然とかかわるスポーツもいいですね。


やっぱり、夏はいいですね!


8月はまだまだ、中学生の近畿大会、全国中学校体育大会、台風で延期と
なった小学生の近畿大会とあります。


毎年一度しか来ない夏、最高の夏を過ごせるよう頑張りましょう!


------------------------------------------------------------------
ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一の「濱中流メルマガ」です!
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2007 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

2007年08月13日

2007年8月13日号

【今週のお勧め】真の指導者を目指すには・・・
 
 ◆濱中流 「真の指導者養成コース」
 http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0002/index.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ              
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■             【第212号】 2007/8/13
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■ ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一!「濱中流メルマガ」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!ソフトテニス超指導法実践会 会長です!


先日、サーフィンに行った話をしたと思うのですが、いくつか僕の中で
変化が出てきました。その変化とは何かといいますと…

【編集後記に続く】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日から近畿大会、そして奈良県の選手権大会を観戦に行ってきました。


今日はそこでの気づきから…


近畿大会、選手権大会ではいろんな選手が出場しています。


県大会上位の選手が中心になっています。選手権大会は大人や高校生に
混じっての試合です。


選手の中には「努力」の痕跡がにじみ出てる選手や「センス」が溢れてる
選手など、本当にいろいろな選手たちがいます。


その中でも、いくつかの学校で気になったのが、運動能力はそこそこ、
試合の流れを見ていても素人みたいにバタバタしてる。


しかし、こうやって結果を出しているから試合に出れてるわけで…
このような選手がたくさんいるのです。


で、彼ら彼女たちは、どうやってここまで勝ち上がって来れたのかという
理由を私なりに検証してみました。


理由は2つあると思います。
最初に理由、それは「テニスが好きだから」


選手に直接聞いていないので、分からないというのが本当のところですが、
多分、外していないと思います。


運動能力がまぁまぁの選手で「テニスが大好き」な選手が勝ち上がって
きてるんだなという印象でした。


テニスが好きだと練習が楽しい、毎日練習する。


しかも、そこそこの運動能力があれば、ゲームになる。


ここまで、聞いて「うちの学校にもそんな選手は何人もいるよ」と思われ
たかもしれません。


しかし、ここでひとつ重要なポイントがあるのです。


それが2つ目の理由
「経験」


勝利する経験、強敵と戦う経験、プレッシャーの中試合をする経験など、
近畿大会に勝ち上がってくる選手たちは、確実にこの経験を積んでいます。


でも、勝てるかどうかは選手次第だし、偶然その経験を積んだだけかもし
れません。


しかし、指導者によっては、この選手に「練習試合」をさせたり「有名選手」
とプレーする機会を持たせることも可能です。


駄目だ、出来ないという発想から、他校の○○選手とうちの選手なら能力は
同じぐらいなんだから、経験さえ積ませてやれば…


このような発想になっていただければ、あなたの学校の選手たちもまだまだ
可能性があるのではないかと思います。


この「経験」は大人の助けがあると比較的容易に選手に与えることができます。


まさに、指導者の手腕の見せ所です。頑張って!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさん、こんばんは!ハヤソです。


今回は、大宇陀中学校の試合結果をご報告します。


まずは、近畿中学校総合体育大会で


女子個人 第3位でした。


このペアは二人とも2年生なのですが、全国中学校ソフトテニス大会への出場
が決まりました。


そして、11日には奈良県の一般の選手までもが出場する、県選手権大会があり、
この試合から、2ペアが天皇杯・皇后杯への出場権を得ることができるのですが、


大宇陀中学校のペアが準優勝でしたので、皇后杯への出場権を得ることが出来
ました。


実はこの県選手権大会、私も出場しました。


この大会に出るのは2003年以来4年ぶり・・・


前回の結果は第3位・・・


そして、最近は練習もしているので、もしかしたら天皇杯に出場できるかも・・・


結果は予選リーグ敗退(泣)


1勝1敗で3チームリーグの2位でした。


第一シードの奈良県の某高校生に負けました。
もしかしたら勝てるかもと思いつつも結果は1−4での惨敗でした。


今回の試合で強く感じたのは、【経験】の大切さ。


練習では、それなりに調子も上がっていき、試合に臨むには、まずまずの
状態でした。


しかし、本番の試合では、ファーストサービス0パーセント(負けた試合)でした。


これでは、全国で活躍する高校生に勝てるはずもありませんでしたね。


練習と大会、ここまで違いが出てくるとは思いませんでした。


定期的にでも、大会に出場することの大切さを学びました。


全国の指導者の皆さん。今現在、大会などに出場することがないという方は、
どんな小さな大会にでも出場することをお勧めします。


そして、自分自身で、練習と大会での動きの違いを感じるのも、今後の指導に
活かせるのではないかなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の格言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、

この1秒の集積が
1日となり、

その1日の積み重ねが
1週間、1か月、1年となって…

気がついたら、

あれほど高く、手の届かないように見えた山頂に 立っていたと、いうのが

私たちの人生のありようなのです。


                   稲盛和夫
                   
------------------------------------------------------------------
【編集後記】

サーフィンに行って帰ってきて1週間が経ちましたが、2つの変化がありま
した。


変化1:顔&腕の皮がめくれ、脱皮中(笑)

変化2:本屋でサーフィンの書籍を購入するように


当然、サーフィンの本なんて見たこと無かったのですが、買ってしまいました。
DVDブック1890円でした(笑)


もちろんサーフィンの勉強をしたいという思いもありますが、普段のテニス
コートと違うシチュエーションでの撮影や説明がどうなされているのかを
知るためにという理由もあって買いました。


僕って根っからのノウハウ好きかもしれません。


しかも、サーフィンまで「運動の原理原則」から理解しようとしています。
「波というものは…」って具合に(笑)


もう1回ぐらい行ってみたいなー

------------------------------------------------------------------
ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一の「濱中流メルマガ」です!
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
┃ ■■■ 【配信停止はコチラ】 http://www.mag2.com/m/0000114076.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2007 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

2007年08月20日

2007年8月20日号

【今週のお勧め】真の指導者を目指すには・・・
 
 ◆濱中流 「真の指導者養成コース」
 http://www.1soft-tennis.com/products/set/d0002/index.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ              
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■             【第213号】 2007/8/20
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■ ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一!「濱中流メルマガ」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!ソフトテニス超指導法実践会 ハヤソです!


8月はテニス漬けな日々を送っています。というのも、夏休み中の大会は平日
にも大会があったりしますよね?遠慮なくお休みいただいています(笑)


おかげで仕事が・・・(汗)


そ、それでは今週も行ってみようー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、某有名校の練習を見ました。


その学校は短期間で結果を出している学校で、秘訣を短時間で見てこよう
と思って、見学していました。


特に大声で怒っているのでもなく、あれこれ指導してる様子も無かったで
す。


しかし、ひとつ気になったことが…。


それは選手の「体格」


女子選手なのですが、アスリートの体をしてる。


トレーニングをしてる様子も無かったのですが、非常にいい体格をしてる。


ランニングは結構取り入れているようでしたが、筋力トレーニングなどは
している様子は無かったです。


しかも、ただ筋肉がついているだけでなく「テニス向けの筋肉」のつき方
をしていたのが印象的でした。


実をいうと大宇陀の選手もみんな良い体格をしています。


勘違いしないでくださいね。背が高いなどという恵まれた体格の選手は正直
全くいないのですが、しかし大宇陀の選手たちは「テニス体型」をしている
のです。


練習量を考えると他校のほうが時間を取れているかもしれないのですが、
それでも効果的にしかも、テニス向けの体が出来あがるような練習を
毎日続けているので「テニス体型」になるんですね。


運動の原理原則に沿った練習をしているから、自然と「テニス体型」に
なるんですね。


それは以前からすごいなと思っていました。この話は濱中先生にはしたこ
となかったですけど。


理にかなってるなと。


マニアックな視点ですが、よかったら体型からテニスを見てみるのもいい
かもしれませんね。


男子は体格だけで見掛け倒しってパターンもありますが、女子は(特に高校生)
アスリート体型で見掛け倒しってことはまずないですから。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


みなさん、こんばんは!


いよいよ【第38回全国中学校ソフトテニス大会】が明日(21日)に開会式を迎え
ますが、お留守番中のハヤソです(泣)


この、全中ですが、高校生のインターハイより更に、出場条件は厳しくなって
います。


団体戦ならば、インターハイだと48チームですが、全中では16チーム。


個人戦はちょっと調べきれなかったので、推測ですが、各都道府県から8ペアは
出場すると思うので、最低でも、47×8=376ペア(インターハイ)


全中では64ペアです。


大会を直前に控え、ふと、自分がそんな大会に出場できていたんだなと思って
いました。


今日は僕自身の話になってしまいますが、僕は中学2年の3学期に、濱中先生
が当時いた、都跡中学に転校しました。


それまでの成績は、近畿大会団体、個人共に1回戦敗退でした。


転校から3ヶ月で都道府県対抗の奈良県選抜選手に入り、個人戦ではベスト16
にまで入り、更には約6ヶ月で、全中出場まで果たせたのです。

団体戦は近畿大会準決勝で、3番勝負で僕自身が敗れてしまい、全中出場は
逃しましたが、敗れた相手は全中で準優勝していました。


本当に中学時代は貴重な体験をしました。


近畿大会団体、個人共に1回戦敗退の僕と都道府県対抗ベスト16や全中出場の
僕はまったく同じ僕です!!


何が変われば、結果が変わるのか・・・?


本当に強く訴えたいことは、誰にでも可能性があるということ!


濱中流で、その可能性を最大限に引き出してくださいね!!


⇒ http://www.1soft-tennis.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の格言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

家庭ゴミは、

毎週2回 集めに来てくれる。

朝9時までに 出しておいたら

誰かが 取りに来てくれて、

誰かが きれいにしてくれている。

心のゴミは…

きちんと まとめて 毎朝 出したとしても

誰も 取りに来てくれないし、

誰も きれいにしてくれない。

いつまでも
自分のゴミなんだ。

自分がするしかない事を…
人任せにしては いけない。


                高木いさお
                            
------------------------------------------------------------------
【編集後記】


最初にもお話しましたが、仕事が溜まり気味です(汗)


テニス漬けな生活を送るためにも、仕事もしっかりと頑張りたいと思います!!


------------------------------------------------------------------
ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一の「濱中流メルマガ」です!
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
┃ ■■■ 【配信停止はコチラ】 http://www.mag2.com/m/0000114076.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2007 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

2007年08月27日

2007年8月27日号

【今週のお勧め】サービスレシーブを極めるには・・・
 
 ◆濱中流 「毎日の練習vol.2 (サービス・レシーブ)」
 ⇒ http://www.1soft-tennis.com/products/dvd/v0004/index.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校 濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ              
┃ ■■■  「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■             【第214号】 2007/8/27
┃ ■■■           http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■ ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一!「濱中流メルマガ」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは!ソフトテニス超指導法実践会 ハヤソです!


8月最後のメルマガとなりました!いよいよ夏休みも終わりが近づいてきまし
たねー!!


このメルマガを読んでくれている人の中には大人だけではなく、学生もたくさん
いると思います。


宿題は終わりましたか?まだの人は頑張ってくださいねー!!2学期始まります
よー(汗)


それでは今週も行ってみようー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の会長 〜会長の独り言〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは、会長 鍵谷(カギタニ)です。


小中高ともに、全国大会まで完了したようですが、みなさんのチームは
どうだったでしょうか?


え?全国大会に出るどころか、県大会にも出れなかったって?


全国制覇をするチームもあれば、1回戦敗退のチームもあります。


これは指導者のみならず、選手も全員が知っていること。


今回は「視点」のお話をしますね。


例えば、先ほどお話した1回戦敗退、地区大会での敗退などを、どのよう
に捉えるか。


視点をどこに置くかで大きく違ってくるんですね。


視点を外に向けてしまうと、いろんな意味で苦しい展開になる場合が多い
です。


例えば、「うちのチームは3回戦まで行くのがやっとだよ。頑張ったけど
強豪校には勝てないよ。」このような声が出たとします。


これは、自分のチームの「足りない点」に向けての視点であり、他校「外側」
に向けての視点です。


これを逆に「自分のチーム」「足りてる点」に目を向けると大きく変化が
現れます。


「今回3回戦まで行けた、強豪校には勝てなかったけど、3番勝負までもって
行けた」とかね。


また、今まで3回戦で負けるようなことが無かったようなチームだったとし
ても、「今回は残念ながら3回戦で負けてしまった。でも、選手たちは敗戦
という体験から気を引き締めることの重要性を学んだ。」こんな具合に。


これは「いいように物事を捉えよう」というポジティブシンキングではなく
あるもの(現実)をありのままに捉えようという話です。


無いものを見てもきりが無いんですね。負けたのが現実で、勝てなかったと
いうマイナス要因に目を向けるのではなく、勝てなかった理由や、今後どう
すればいいか、などというプラスに向ける要因に目を向けると前進につなが
りそうですが、「敗戦(悔しい感情)」だけに、目を向けるとなかなか進ま
ないと思います。

※「悔しい感情」をさらに詳しく掘り下げて見ていけば、大きな前進につな
  がるのですが…。


「足りている点」、「自分のチーム」に目を向けると、今までの敗戦だけ
でなく、勝利からも得ることはすごく多くなります。


このポイントは今まで出来てなかった○○が出来た。とか、選手はこの
試合から○○を学んだ。とか、このように見方ができると、いろいろ得る
ものが変わってきます。敗戦からも勝利からも得ることができます。


みなさんも、「足りない部分」だけを見るのではなく「足りている部分」
にも目を向けてみてはいかがでしょうか。


今日の練習でも選手はたくさんのものを身につけていますよ。


そして、その身につけたものを選手に気づかせてあげてくださいね。
それは、選手の自信にもなり、その選手との会話がチームの力にもなりま
すから。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハヤソの濱中流伝承者への道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは、ハヤソです。


全小も全中も終わり、夏の大会も一段落・・・


と、なる予定でしたが、今年は7月14日に開催予定だった、小学生の近畿大会

【第15回近畿小学生選手権ソフトテニス大会】


が台風のため延期となり、8月24日、25日に奈良県は明日香テニスコートにて
開かれていました。


大宇陀からは女子5名、男子1名が参加しました。


まずは結果報告を・・・


女子団体戦  優勝

  個人戦  準優勝、第3位、第3位
  
男子団体戦  第3位

  個人戦  優勝
  
  
という結果になりました。


今回は少し変則的な日程、全小の後に近畿大会となりましたので、また違った
緊張感の中での大会となりました。


例えば、女子団体戦、全小で優勝してからの近畿大会でしたので、相手チーム
の方が向かってくるという展開になります。


その中での優勝というのも、また、価値のあるものだなと感じました。


今週も濱中流実践者からいただいたメールをご紹介したいと思います。

----------------------------------------------------------------------
岡山県 I・Tさん

濱中流指導法実践会を知る前の私はとにかくどんな手を打ってもダメです。
勝たせるためにはどのようにすれば良いのか、正直本当に悩みました。
いろんな本を買い、ビデオを購入して実践はしてみたものの、あまりよい結果
に結びつくことはありませんでした

そして、たまたまインターネットで見た濱中流指導法実践会のホームページを
見て、「これしかない!」と思って、まずはヒラメキテープを聞きました。
別の会社で、濱中先生のビデオの練習内容については知っていたので、どんな
話をするのか楽しみにしていました。
そしたら、あまりにも常識とはかけ離れた考え方。
そして、あまりにも理にかなった考え方でもあったのです。
そこから、私は濱中流指導法にのめり込みました。

ありとあらゆる教材は発売と同時に購入し、即実践しました。
一番効果があったのは、毎日の練習サーブレシーブ編。
今までのサーブレシーブとはかなり違う練習法。
そして、これがいろんな要素を含んでいるということも後々分かりました。
これは見なければ分かりません。
かなりよかったです。

お陰で、以前よりもサーブの確率が上がりました。そして、より攻撃的な
サーブを打たせることができるようにもなりました。
それ以外のビデオもかなり参考になることばかり。
本当に濱中流に感謝しています。
今後、どのような商品が出来るのか、非常に楽しみです。
これからも、濱中流の教えを胸に私自身も努力していきたいと思います。,

----------------------------------------------------------------------
I・Tさんありがとうございました。

即効果のある濱中流のなかでもI・Tさんが特に効果を感じたのはコチラ↓

⇒ http://www.1soft-tennis.com/products/dvd/v0004/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の格言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


自分の考えに 気をつけよう。それは 言葉になる。

自分の言葉に 気をつけよう。それは 行動になる。

自分の行動に 気をつけよう。それは 習慣になる。

自分の習慣に 気をつけよう。それは 人格になる。

自分の人格に 気をつけよう。それは 運命になる。


スティービー
------------------------------------------------------------------
【編集後記】

僕にとって、今年の夏はあっという間に過ぎていきました(汗)


でも、非常に濃いテニスの思い出ができました!!


みなさんはどんな夏になりましたか?よければお聞かせくださいね!!


⇒ kagi@1soft-tennis.com
【夏の思い出】係りまで!!


------------------------------------------------------------------
ソフトテニス系メルマガでダントツ日本一の「濱中流メルマガ」です!
当メールマガジンの「濱中流指導法」の考え方が少しでも広まればと心から
願っています。どうぞ、ご自由に、ご友人に転送して下さい。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■■ ◆全国優勝通算21回の実績を誇る
┃■■■ 奈良県大宇陀中学校の濱中嘉彦先生の指導法を紹介するメルマガ
┃ ■■■      「ソフトテニス指導者のお悩み解決マガジン」    
┃ ■■■ 【発行元】 ソフトテニス超指導法実践会
┃ ■■■ 【URL】  http://www.1soft-tennis.com/
┃ ■■■ 【感想はコチラ】 kagi@1soft-tennis.com
┃ ■■■ 【配信停止はコチラ】 http://www.mag2.com/m/0000114076.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2003-2007 ソフトテニス超指導法実践会 All Rights Reserved.

About 2007年08月

ブログ「濱中流メルマガ」のカテゴリ「2007年08月」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは2007年07月です。

次のカテゴリは2007年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35